Tuesday, December 22, 2009

Dec. 22th Today's Walking

 定刻の午前4時30分、スタート。合羽橋道具街を行き、合羽橋本通りを経由して両大師橋を渡る。東京国立博物館前から、噴水脇を通り、花園稲荷神社、五條天神社前をすぎ、不忍池。不忍弁財天に参拝し、池を一周。
台東区立下町風俗資料館から中央通りに出る。末広町を通り、神田明神に参拝。湯島聖堂先を抜け、聖橋を渡り、駿河台。ニコライ堂を経て、小川町、淡路町と進む。車の騒音を避け、一つ裏の通りへ。神田藪そば、鮟鱇のいせ源など趣の有るエリア。
子どもたちの小さい頃、よく連れてきた交通博物館跡地。旧万世橋駅はなんとも言えぬ佇まい。万世橋を渡り、秋葉原駅、浅草橋を横目に、ほぼ神田川沿いに浅草見附、柳橋と進む。JR総武線の鉄橋脇から隅田川に出る。蔵前橋まで、台東区側を、蔵前橋を渡り墨田区側、厩橋を渡り駒形橋まで台東区側の水辺テラスを歩く。駒形堂を参拝し、並木の通りを雷門へ、仲見世を通り、浅草寺に参拝。裏へ出で、言問通りを渡り、浅草見番前を通り帰宅。

今朝は、今年はじめて一面を蓮がおおう不忍池の南側半分、水面が凍っていた。
2時間48分、14.18キロ、歩数17730歩(有効17209歩)、683Kcal、脂肪燃焼量52.1g。

View December 22th 2009 in a larger map

現在の神田川周辺

明治の神田川周辺

















江戸時代の神田川周辺

No comments: