Tuesday, December 15, 2009

Dec. 15th Today's Walking

午前4時30分、いつものように出掛ける。月はないが、星が綺麗な夜明け前。合羽橋本通りを通り、両大師橋をわたり、日本学士院、国立科学博物館前をとおり、国立西洋美術館(ここはユネスコの世界遺産に登録申請をしている)、東京文化会館、上野の森美術館前を通る。彰義隊の墓所、有名な西郷隆盛の銅像をまわり、清水観音堂脇をくだり、不忍池を一回り、中央通りを南に。秋葉原、浅草橋とすすみ、隅田川に出る。台東区と千代田区を通るのだが、まちに設置してある観光地図がかなり違う。千代田区の物の方が、格段に良い。台東区は、お客様へのホスピタリティがたりない。上野や浅草といった名立たる観光スポットをようしているせいか、それ以外の場所でお客様におもてなしをする気持ちが足りないと思う。私自身も、何か行動を起こしたい。
 浅草橋から蔵前橋まで、隅田川の西岸を歩き、蔵前橋を渡り、東岸を厩橋、駒形橋、吾妻橋と歩く。吾妻橋をわたり、浅草へ。 雷門から浅草寺を参拝し、花やしき前、ヒサゴ通りをとおり、帰宅。
2時間30分、12.5キロ、16000歩。


View Decemjavascript:void(0)ber 16th 2009 in a larger map

No comments: