Monday, October 26, 2009

Boys be ambitious !

“Boys be ambitious ! Be ambitious not for money or selfish aggrandizement , not for that evanescent thing which men call fame . Be anbitious for the attainment of all that a man ought to be .” 
ウィリアム・S・クラーク博士

 岩手・花巻東高の菊池雄星投手だけではなく、いろいろな分野で、多くの若者たちが夢に向かって進んでいます。彼に関するニュースを見て、もとより浅学菲才の私には、自分の気持ちをうまく表現できないのがもどかしいのだが、同じ年頃の子供を持つ一人の父親として、とても多くのことを感じました。そのとき思い出したのが、博士の言葉です。

 先週の土曜日に東京都青少年委員会連合会の城北ブロック研修会に出席しました。
「言葉について考える  豊かな言葉で明るい社会を」というテーマで、
台東区教育委員の前田烈先生の講演「言葉が人を育て、社会を創る」と三遊亭好太郎師匠の落語「しの字嫌い」の2部構成でした。
言葉の大切さについて、大変勉強になりました。

 Blog,Twitter,SNSなどにも、本当にたくさんの言葉があります。
言葉に出来ない(しない)想いは、ネットでは伝わらないでしょう。それでも、私は伝えたい。今なお、出会ったことのないあなたに、大事な何かを。
 

 
 

No comments: